基本方針BASIC PRINCIPLE
安全・確実・迅速・丁寧を業務に息づかせ
品質第一主義で顧客の信頼と満足を得る輸送サービスを提供する
ごあいさつGREETING
東海タンカー株式会社のホームページへお越しくださり、誠にありがとうございます。
私共は石油輸送一筋、創業から80有余年の歴史を築いて参りました。昔も今も首尾一貫、お客様からお預かりした大切な製品を、あるがまま需要家の皆様にお届けすることを旗印として、数々の輸送依頼にお応えしております。
まさに、私共の今日があるのは、多くの顧客および需要家の皆様からのご愛願の賜物と深く感謝申し上げます。
私は当社事業の推進力が、“丁寧な業務に携わる人間に宿る誠実さにある”と考えており、日々その醸成に努めております。
また取り扱う製品に関しましては、万が一の場合に環境汚染の危険をはらむ認識を忘れてはなりません。故に、安全管理はじめ、社業のあらゆる場面で“もしも!の思いで危険予知、誰もが最終確認者”の精神を持ちながら、確かな業務を進めています。
これからも長年培われた輸送技術と対応力を発揮し、お客様のお役に立てることを誇りとして社業を進めて参ります。末永いご愛願とご用命を賜りますよう、お願い申し上げます。
ご安全に。
会社沿革HISTORY
江戸時代より三重県安乗にて廻船問屋・樽屋を営む
当主名:樽屋市兵衛
樽屋 市松
1867年―慶応3年― | 大政奉還 |
---|---|
1868年―明治元年― | 当主・仲野三五郎 |
1904年―明治37年― | 日露戦争勃発 |
1918年―大正7年― | 星製薬三重県南部特約店開業 |
1926年―大正15年― | 類焼により店舗兼住宅全焼 |
1931年―昭和6年― | 石油特約店・堀田石油店のすすめにより石油製品輸送を開始 |
1933年―昭和8年― | 当主・仲野光一 市之助長男 |
1937年―昭和12年― | 日支事変勃発 船員ら召集される |
1938年―昭和13年― | 市衛戦死 |
1941年―昭和16年― | 太平洋戦争勃発 |
1945年―昭和20年― | 終戦 |
1947年―昭和23年― | 東海タンカー株式会社設立 |
1949年―昭和24年― | 石油統制解除・石油販売自由化 |
1959年―昭和34年― | 伊勢湾台風 |
1965年―昭和40年― | 全国内航タンカー海運組合発足 |
1970年―昭和45年― | 仲野進 社長就任 |
1971年―昭和46年― | 全国内航タンカー海運組合東海支部 |
1980年―昭和55年― | 仲野三吾 社長就任 |
1981年―昭和56年― | 創業50周年 |
1982年―昭和57年― | 仲野光洋 社長就任 |
1983年―昭和58年― | 2000KL型白油船「八葉丸」竣工 |
1989年―平成元年― | 全国内航タンカー海運組合東海支部 仲野光洋支部長就任 |
1991年―平成3年― | 創業60周年 |
1993年―平成5年― | 1000KL型黒油船「伊勢凪」竣工 |
1996年―平成8年― | 仲野光従 社長就任 |
2001年―平成13年― | 創業70周年 |
2007年―平成19年― | 1000KL型白油船「朝凪」竣工 |
2011年―平成23年― | 創業80周年 |
2016年―平成28年― | 1000KL型白油船「智山」竣工 |
2022年―令和4年― | 595t型黒船「豊晴」竣工 |
江戸時代より三重県安乗にて廻船問屋・樽屋を営む
当主名:樽屋市兵衛
樽屋 市松

会社概要COMPANY PROFILE
商 号 | 東海タンカー株式会社 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒455-0037 愛知県名古屋市港区名港一丁目9番12号 仲野ビル2階 | |||||||||||||
電話番号 | 052-661-5276 | |||||||||||||
FAX | 052-661-5270 | |||||||||||||
事業登録番号 | 部T0002 愛航077 | |||||||||||||
事業内容 | タンカーによる国内石油製品の海上輸送 | |||||||||||||
創立年月日 | 昭和6年4月8日 創立 / 昭和23年7月3日 法人設立 | |||||||||||||
資本金 | 3,000万円 | |||||||||||||
決算期 | 9月 | |||||||||||||
払込株式数 | 600,000株 | |||||||||||||
主要株主 | 仲野憲光・仲野光従・仲野仁太 | |||||||||||||
役 員 |
|
|||||||||||||
社員数 | 陸上社員 / 9名 海上社員 / 47名 合計 : 56名 |
|||||||||||||
所属船舶(傭船) | 15隻 総トン数計 2,805トン | |||||||||||||
取引銀行 | 名古屋銀行 港支店 / みずほ銀行 名古屋支店 / 三菱UFJ銀行 名古屋港支店 | |||||||||||||
主要取引先 | 石油元売り / 石油販売商社 / その他石油販売会社 | |||||||||||||
グループ会社 |
|